選ばれる3つの理由
自分時間で学習

マンツーマン学習+オンデマンド形式なので、場所や時間を選ばず家事や仕事の合間で学べます。
資金は自由

人によって投資金額やスタイル、または目的が違います。ご自身に合った株式投資を学べます。
マンツーマン

なんと言っても個別対応が大好評。気さくに質問がしやすく心に寄り添った講座が受けられます。
はじめての株式投資
【wasako】 ~やさしい株のお勉強~に ご興味いただきましてありがとうございます。
正直最初は、不安と期待が五分五分という方がほとんどです。無料ノーリスクで始められる準備が2点ございます。もし始めるとしても必要なアイテムですので、まずはご自身でご用意くださいませ。
①ネット証券口座開設 (楽天証券・SBI証券は手数料が安く小資本でもできるのでお勧めしています)
②スマートフォン・タブレット・パソコンのいずれか2点(無い方は1点でも構いません)
ネット証券口座の開設など不安な点がございましたら、お気軽に無料オリエンテーションにご参加ください。
3ヶ月間の講座内容
スタート
- 証券アプリの設定
- ツールの使い方
- スタンスを相談します
- マインド設定
- スケジュール合わせ
オンライン講座
- 株の基礎知識
- ファンダメンタルズ分析
- テクニカル分析
- 銘柄選び
- 売買のやり方
サービス
- 講座内容を動画で復習
- wasakoライブ
- 毎日のコラム配信
- X配信
- 実践フォロー
よくある質問
証券口座をもっていません
証券口座がないと売買ができませんので、まずはご自身で、ネット証券を開設してください。
小額資金からでも始められますか
3000円でも10,000円でも構いません。その場合、楽天証券やSBI証券は手数料が安いのでおすすめしています。
年齢制限はありますか
社会人以上でネット証券口座開設ができ、スマホ・パソコンのどちらかの操作ができれば何歳でもOKです。現に82歳の生徒さんが、初めて自分で売買し結果を出しております。
パソコンは必要ですか
必須ではありませんが、あった方が便利です。将来的にパソコン購入を目標のひとつに入れてみるのもいかがでしょうか。
個別講座のペースはどのくらい?
最初のミーティングでスケジュール合わせをし決めていきます。最初の10日間で1.5時間×2回はお時間ください。3ヶ月間で2時間×8回は最低お時間くださいね。最初の無料オリエンテーションでお話ししますので、是非ご参加ください。
全くの無知識で不安です
慎重になることには賛成です。証券口座開設をしたからといって、無理にやらなくてもいいんです。デモトレをしながら慣れるまでは、基礎知識をしっかり学び3ヶ月後に今より成長していることで自信がつき景色が変ります。マンツーマンというのが私共の強みです。
これまで証券会社にお願いしてきましたが自分でもトライしてみたいです
トライしたいと思ったきっかけをお聴きしたいですね。素敵です。車に例えると助手席に座るのか運転席に座かの違いをイメージされるとよいかと思います。まずはお気軽に、無料オリエンテーションのご予約をおすすめします。
受講生の声

2025年4月より開始したばかりです。「誠実」をモットーに「お一人お一人丁寧に」という感じで一期少人数制です。現時点ですが、嬉しい結果とお声が聞こえています。一期生の3ヶ月(7月)終了時に掲載していきますね。ただ今、順番待ちの状態ですが、ぜひお気軽に無料オリエンテーションのご予約だけでもしてみてください。お待ちしております。